top of page
故・山本宣良先生による講座風景(昭和63年7月撮影)

数ある治療技術講座の中から「山本操法伝承協会」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

山本操法とは伝説の治療家と言われている、故・山本宣良先生が考察された治療技術です。

数年前までは一部の治療家の間でしか知られていなかった治療技術だったのが、ここ数年、意欲のある治療家の先生の間で話題となっており広がりをみせています。


60代の初心者の主婦の方から、治療家歴30年のベテラン治療家の先生方も受講されている、再現性もあり効果も高い技術です。

お知らせ・更新情報

2018年1月 ホームページ開設。
2018年 基礎コース(17の基本操法)を大阪にて9月に開催。
 
2019年 基本コース(17の基本操法)を6日間東京で4月から開催します。 
                    

​あなたは今、このような“想い”や“悩み”はありませんか?

筋骨格系の調整だけでなく、『内臓系』に対してのアプローチが知りたい
今持っている技術では痛みを改善しきれず、自信が持てない
腰痛や肩こりだけでなく、様々な症状に対応できるようになりたい
多種多様な症状のクライアントが来られても自信を持って対応したい
『長い治療家人生の核』となる技術を身につけたい
スタッフに指導する為の効果の高い技術を探している
山本操法を「しっかり」「きちんと」学びなおしたい
治療家ではないが、自分の家族や知人の症状を改善したい
初心者だが、習得できるだろうか?

もしあなたが、上記の項目のうちひとつでも当てはまっているのであれば、伝説の治療家、故・山本宣良先生が考察された「山本操法」の講座を受講することで、解決できる可能性があります。

しかし実際に学んでみるまではなんとなく不安な気持ちがあるかもしれません。

そのような不安には実際に受講された方の声を聞くのが一番だと思いますので、受講者の声をご紹介いたします。

受講生の声

スタッフに指導し、多くのひとを救ってあげてもらいたいです。

Q1.今までどのようなことで、お困りでしたか?

効果のあるセミナーを受けてもスタッフに教えてはダメという規定があるセミナーが多く、困っていました。

Q2.そのことに対して、今までどのようなことをしていましたか?

教えてもいいセミナーの技術をスタッフに教えていたので、本当なら治せるはずの人が治せないという事が多々ありました。

Q3.どのようなことがきっかけで当講座を知りましたか?

知り合いの先生のご紹介。

Q6.当講座を受講して、なにが1番変化したと感じましたか?

背骨に対するアジャストの重要性。

Q5.一番うれしかったことは何ですか?

高い技術をスタッフに指導できること。


Q6.他講座との違いがあれば教えてください。

山本操法を教えているセミナーがありますが、そのセミナーは高額で人に教えてはいけないという制限がありますが、当セミナーはスタッフに対しては制限がないことが良かったです。

Q7.当協会の講座を受けて、どういう方がこの講座を受けに来られるといいと思いますか?その理由も一緒に教えてください。

自分の技術を高めるだけでなく、スタッフをかかえている治療院の先生にこの山本操法を修得して頂いて、スタッフに指導し、多くのひとを救ってあげてもらいたいです。

【 宮井将規先生 柔道整復師 】

山本操法は骨格調整はもちろんのこと内臓調整も特意としている整体です

Q1.今までどのようなことで、お困りでしたか?

鍼灸と手技を併用できればより良いなと思っておりました。

Q2.そのことに対して、今までどのようなことをしていましたか?

Q3.どのようなことがきっかけで当講座を知りましたか?

信頼している鍼灸師の先生の紹介。

Q4.当講座を受講して、なにが1番変化したと感じましたか?

体のゆがみやねじれがパッと取れるのが患者さんも施術者も共に分かるのが共通認識できること。

Q5.一番うれしかったことは何ですか?

身体の不調がなくなり、みなさんがメンテナンスとして当院に引き続きお越しいただいていること。


Q6.他講座との違いがあれば教えてください。

谷山先生にその日習得する技を受けられること。

Q7.当協会の講座を受けて、どういう方がこの講座を受けに来られるといいと思いますか?その理由も一緒に教えてください。

山本操法は骨格調整はもちろんのこと内臓調整も特意としている整体ですので、患者さんに喜んでいただきたい方はぜひ。

【 矢野知代先生  鍼灸師 】

場合によっては基本17手技だけで劇的に改善し、終了することもあります。

Q1.今までどのようなことで、お困りでしたか?

施術の軸となる手技は持っていたものの、患者さんの症状の訴えにフォーカスしすぎていたため、かえって施術にかける時間や刺激の量も多くなっていました。また施術の効果にもバラツキがありました。

Q2.そのことに対して、今までどのようなことをしていましたか?

それを改善しようと多くのセミナーに参加しました。

Q3.どのようなことがきっかけで当講座を知りましたか?

友人の紹介で。

Q6.当講座を受講して、なにが1番変化したと感じましたか?

どんな症状の患者が来院しても慌てることなく自信を持って対応することが出来るようになりました。

というのも、基本17手技は患者さんの主訴にフォーカスするのではなく全身をひと通り調整することで、ヒトが本来持ち合わせている自然治癒力の底上げするためのものと認識しています。症状によって6~7割程度の改善は見込めるようになりました。場合によっては基本17手技だけで劇的に改善し、終了することもあります

Q5.一番うれしかったことは何ですか?

伝説の治療家と言われた山本先生から直接学ぶことはかないませんが、最も近いお弟子さんであった谷山先生から山本先生の教えやエピソード、直伝の技術を学ぶことが出来ました。

1番変化したと感じたところでも書きましたが、目の前にいる患者さんに自信を持って対応することができるようになりました。


Q6.他講座との違いがあれば教えてください。

他講座にないほど手取り足取り技術を教えてもらえます。
それもセミナー後も、明日から患者さんに使える技術です。

また疑問に感じたこと、わからないことなど質問すれば時間を忘れてでも谷山先生が受講者ができるまで、わかるまで指導してくれます。

Q7.当協会の講座を受けて、どういう方がこの講座を受けに来られるといいと思いますか?その理由も一緒に教えてください。


これから人々の健康に寄与したいと考えている初心者の方ほど受講をお薦めします。私は、この業界に足を踏み入れもうすぐ約30年近くになります。これまで、技術力をあげようと様々なセミナーに参加してきました。この講座を受講し自分に納得できる技術にやっと出会えたと感じています。遠回りもけっして無駄ではありませんが、思いのある初心者の方であればあるほど、遠回りせずこの講座を受講して周囲で困っている方々を助けてあげてほしいと思います。

【 藤木和男先生 柔道整復師・指圧師・鍼灸師・理学療法士 】

​受講をお勧めする人⇒保険診療から自費に移行したい方

Q1.今までどのようなことで、お困りでしたか?

短時間で再現性が可能になる手技が欲しかった。

Q2.そのことに対して、今までどのようなことをしていましたか?

他のセミナーに参加していましたが、バックエンドありきで先が見えなく不安でした。

Q3.どのようなことがきっかけで当講座を知りましたか?

メルマガ。

Q6.当講座を受講して、なにが1番変化したと感じましたか?

自信を持って施術が出来るようになった。自然に時短になった。
急性期に対して、効果的な施術ができるようになった。

Q5.一番うれしかったことは何ですか?

鎖骨骨折の痛みが軽減して、笑って患者さんが帰られた時。
急性腰痛の方がふつうに歩いて帰られた時。


Q6.他講座との違いがあれば教えてください。

基本操法である程度、回復できる点。再現性が高い点。
バックエンドがない点。

Q7.当協会の講座を受けて、どういう方がこの講座を受けに来られるといいと思いますか?その理由も一緒に教えてください。

接骨院の先生が保険診療から自費に移行したい方。
施術を通して社会貢献もしたい方。

【 小林利忠先生 柔道整復師 】

基本操作の一部を施術しただけでも変化するので自信がつきました。

Q1.今までどのようなことで、お困りでしたか?

手技の幅を広げたいと考えていたので。

Q2.そのことに対して、今までどのようなことをしていましたか?

良いなと思うセミナーに参加してました。

Q3.どのようなことがきっかけで当講座を知りましたか?

​メルマガ。

Q6.当講座を受講して、なにが1番変化したと感じましたか?

基本操作の一部を施術しただけでも患者が変化するので自信がつきました。応用範囲が広いので手技の幅が広がりました。

Q5.一番うれしかったことは何ですか?

慢性の膝痛の患者さんが三指半で痛みが取れてしまった事。


Q6.他講座との違いがあれば教えてください。

最初からコースの内容が明確で安心して勉強出来る事。

Q7.当協会の講座を受けて、どういう方がこの講座を受けに来られるといいと思いますか?その理由も一緒に教えてください。

代替療法を極めたいと考えている人や短時間施術を極めたい人。
理由⇒山本操法は理屈で説明出来ない効果があるので。

【 松岡俊一先生 整体 】

受講生が十人ほどの少人数であったため、講師の先生にきちっと見ていただけたことです。

Q1.今までどのようなことで、お困りでしたか?

数年間、技術系の講習を受けていなかったので、手技が我流になっていました。

Q2.そのことに対して、今までどのようなことをしていましたか?

テキストやメモを見返して復習していました。

Q3.どのようなことがきっかけで当講座を知りましたか?

信頼している鍼灸師の先生の紹介。

Q4.当講座を受講して、なにが1番変化したと感じましたか?

ホームページを検索して。

Q5.一番うれしかったことは何ですか?

受講生が十人ほどの少人数であったため、講師の先生にきちっと見ていただけたことです。


Q6.他講座との違いがあれば教えてください。

良くも悪くも理論付けが全くといっていいほどなされていないこと。

Q7.当協会の講座を受けて、どういう方がこの講座を受けに来られるといいと思いますか?その理由も一緒に教えてください。

現在の治療法で患者さんを治しきれていない方。
芯となる技術を見つけてたい方にとって満足のいく内容だと思います。

【 神田宏先生  整体 】

※多数の受講者から参考になる感想が寄せられています。
下記ボタンをクリックすると、他の感想もご覧になれます。

伝説の治療家、故・山本宣良先生

数々の治療実績を残した鹿児島の伝説の治療家、故・山本宣良先生

当時、山本先生の元には噂を聞きつけた治療家の先生が全国から学びに来ていました。

 

そのたくさんの弟子が見ている中、一般的な治療院で対応する症状から通常の治療院には来ないような難しい特殊な症状の方々が次々と来院。

 

そして約3分ほどの調整時間で、1日に平均60人~70人もの人を治療。

80歳以上まで現場で活躍されていた山本先生には数々の伝説ともいえる逸話が語り継がれています。

救急車が病院ではなく、山本先生の治療院に患者さんを運んできた。

 

杖が要らなくなった患者さんの杖がたくさん積まれていた。


重度の肝臓病の人を改善させて、内科の医師から電話がかかってきた。

 

他にもここには書ききれない信じられないような逸話があります。

様々な症状に対応できる『山本操法』

故・山本宣良先生が考察された山本操法。

山本操法の特筆すべき大きな2つの特徴は「内臓調整」と「対応できる症状の多さ」にあります。

まず内臓調整の種類としては「胃下垂・胃の痛み・胃潰瘍・十二指腸潰瘍・腸の痛み・肝臓・腎臓・胆のう・膵臓(糖尿病)」があります。

また症状に対する操法が約80程あり、一般的な腰痛や肩こりだけではなく、様々な症状に対応できるようになっていきます。

背骨の調整などの整体らしい調整法や「落とし」や「叩き」「押し」「反射」等で刺激を瞬時に身体全体へ伝え「筋骨格調整」や「内臓調整」をする独特の調整法があるのも特徴です。

 

難しそうに感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、操法自体はシンプルです。

また山本操法伝承協会ではしっかりと身につけていただく為に少人数制にし、丁寧に教えるようにしていますのでご安心ください。


60代の初心者の主婦の方から、治療家歴30年のベテラン治療家の先生方も受講されている、再現性もあり効果も高い技術です。

講師紹介

山本操法伝承協会 講師

谷山 政昭

治療家の道に入られて38年。

『山本操法一筋』で現在も活躍。

山本先生の元で直接学ばれた方が1期生から6期生(各期毎に約20人)までいる中、講師を務める谷山先生は1期生の頃から山本先生の身近で勉強をされ、現在でも現場にて治療を続けている。

山本操法を後世に“しっかり”と伝えたいとの“想い”から山本操法を伝承する活動を精力的に行っている。

講座概要

講座は「基礎コース(17の基本操法)」「臨床応用コース」がございます。

まずは「基礎コース(17の基本操法)」を受講していただきます。

「基礎コース」が修了すると、さらに様々な症状に対応した技術を学ぶための「臨床応用コース」を受講することができます。

​※「臨床応用コース」は「基礎コース」修了後にご参加いただけるようになります。

「基礎コース(17の基本操法)」だけでも症状の約6割〜7割を改善へ導くことができるようになります。

 

【受講料】

「基礎コース(17の基本操法)」(全6日間):180,000円

「臨床応用コース」(全10日間):360,000円

2018年開講予定の講座

2018年9月 大阪にて基礎コース(17の基本操法)開催予定です。 

日程・場所など詳しくはお問い合わせください。

ご連絡をお待ちしております。

お問い合わせ

メッセージを送信しました

bottom of page